胃がんの治療の正しい知識 » 胃がん治療後のQOL向上に欠かせない食事管理 » 【症状別】体調がすぐれない場合の食事のとり方 » 下痢・便秘があるとき

下痢・便秘があるとき

胃がんの治療後には、下痢や便秘が起こることがあります。下痢や便秘が起こる原因と、おすすめの食事、食品を紹介します。

胃がんの治療後に下痢があるときの食事の注意点

胃がんの手術後は、その後遺症によって下痢や便秘などの症状が出ることがあります。

下痢が起こる原因

胃は、食べ物を一時的にためて、撹拌し、少しずつ小腸へと送っています。手術によって、胃が小さくなったり、胃を全摘したりすると、食べ物が一気に小腸に流れ込むため、「ダンピング症候群」を起こす場合があります。

ダンピング症候群は、小腸に食べ物が一気に流れ込むために起こるさまざまな症状のことで、その症状には、低血圧、めまい、動悸、お腹がゴロゴロなるなどがあります。

腹痛も伴い、消化されていない食べ物があれば、下痢になって排泄されます。

また、抗がん剤の副作用として、腸の運動が活発になりすぎて下痢になったり、放射線治療の副作用として、腸に放射線が照射されると腸が荒れ、下痢になることがあります。

下痢のときにおすすめの食品

薄めた果汁や薄味の味噌汁、ジュース、粥、うどん、豆腐など

下痢のときに避けたほうがいい食品

油料理、冷たい食品、繊維の多い食品、乳糖の多い食品、刺激の強い嗜好品、においの強い野菜など

下痢のときには、無理に食事をすると、なかなか症状が改善しないので、食べ物は少しずつ摂るようにしましょう。

ただし、下痢が続くと脱水症状を起こす恐れがあるので、スポーツ飲料などで水分補給はしっかりと。

お腹を冷やさないように冷たいものは避けましょう。

胃がんの治療後に便秘をしているときの食事の注意点

胃がんの治療後は、下痢だけでなく便秘が起こる場合もあります。

便秘が起こる原因

胃がんの手術後は、活動量が低下したり、食事の量が減るため、便秘になりやすいといわれています。

また、入院すると、環境の変化などのストレスで、便秘になる人も多いようです。抗がん剤の副作用でも便秘になる場合もあります。

抗がん剤によって末梢神経障害と自律神経障害が起こり、腸管の運動が妨げられたり、物質の運搬がスムーズにいかなくなり、便秘になるといわれています。

便秘のときに積極的に摂りたい食品

穀類、イモ類、豆類、果実類、野菜類、キノコ類、海藻類など。水分が不足すると便秘になりやすいので、可能であれば、1日1.5~2リットルの水分を摂ることを心がけましょう。

手術前と比べて胃が小さくなるので食事量も必然的に少なくなります。そのため、食物繊維の摂取量も減ってしまいます。

また、胃腸の働きは、精神的なものに影響されやすく、ストレスによって排便リズムが乱れ、下痢や便秘が引き起こされることも少なくありません。

術後の体調は気になるものですが、「胃を切除したのだから便秘が起こるのも仕方ない」くらいに考えると、気持ちも楽になります。

当サイトのご利用にあたって

当サイト(胃がん治療に対する正しい知識を身につけて病気を乗り切るためのサイト)は、私たち「胃がんとくらしを考える会」が運営する、胃がんに関する情報をわかりやすくまとめたサイトです。当サイトには、できるかぎり最新の、信頼性の高い情報を掲載する心掛けております。ただし、その内容の正確性・安全性について完全に保証できるものではありません。掲載情報の活用については自己責任でお願いいたします。万が一、当サイトの情報によって何らかの損害が発生した場合には、各種専門機関にご相談ください。

胃がんとくらしを考える会
知っておきたい胃がんと免疫力の関係
知っておきたい胃がんと免疫力の関係

レシピ監修者情報

運営者情報

胃がん治療の種類

進行度(ステージ)別・胃がんの症状と治療法

胃がんの再発・転移の可能性

胃がんの手術後に心掛けておきたいこと

胃がん治療後のQOL向上に欠かせない食事管理

胃がんの代替療法とその種類

胃がんと免疫力の関係とは

サイトマップ

Copyright (C)胃がん治療に対する正しい知識を身につけて病気を乗り切るためのサイト All Rights Reserved.